No.1
引用元:マイトレジャー
http://www.mytre.jp/works/works011/index.html
施工実績
210棟
※2016年度
坪単価
45.0万円〜55.0万円
No.2
引用元:サンキホーム
https://www.sankihome.co.jp/construct/detail19.php
施工実績
40棟
※2016年度
坪単価
50.0万円〜100.0万円
No.3
引用元:ホームスタイリング
https://www.home-styling.co.jp/gallery/n030/
施工実績
32棟
※2017年度
坪単価
65.0万円〜95.0万円
※2020年10月時点で、SUUMOに年間の施工実績と坪単価が記載されている湘南エリアの工務店を、施工実績の豊富な順、坪単価が安い順に掲載しています。
公開日:|
更新日:
ここでは、神奈川県鎌倉市の注文住宅の建築事例をご紹介しています。ご存知のとおり、鎌倉はかつて幕府が置かれた歴史と由緒ある場所。
幕府が閉鎖されてから、すでに700年弱の時が経っていますが、鶴岡八幡宮や鎌倉五山など、時代を経た現在でもなお当時の面影は随所に残ります。
そんな歴史を感じさせる一面とは真逆に、鎌倉は湘南を代表する若者の街としても知られるエリア。
若宮大路を抜けて由比ガ浜へといたる散歩コースには、休日はもちろんのこと、平日でも多くの若者の姿が見られます。
鎌倉は、深い歴史と現代風の良さとが程よく混じり合った、とても魅力的なエリアと言って良いでしょう。
「薪ストーブがある家」、「採光を最大限取り入れた明るい家」、「中庭がある家」、それぞれのコンセプトで建てられた鎌倉の注文住宅の建築事例をご紹介します。
施工会社 | 平成建設 |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市城南4-4-26(藤沢支店) |
アクセス | 公式HPに記載なし |
営業時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
施工会社 | 神奈川エコハウス |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市辻堂太平台2-11-5(コンセプトハウス) |
アクセス | JR藤沢駅北口よりバス、藤沢SST(サスティナブルスマートタウン)前バス停で下車、徒歩1分 |
営業時間 | 9:30〜17:30 |
定休日 | 水曜 ※ただし、予約の場合は年中無休で対応 |
施工会社 | 大船住研 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-43-13 |
アクセス | JR戸塚駅よりバス15分、またはJR大船駅よりバス10分、小菅ヶ谷町バス停で下車徒歩1分 |
営業時間 | 8:30〜17:30 |
定休日 | 水曜・祝日 |
三方が山、正面は海という天然の要塞都市である鎌倉。自然豊かな環境にありつつ、古くからの神社仏閣が文化的な香りを醸す街です。
JR線の鎌倉駅、北鎌倉駅から横須賀線と湘南新宿ラインを利用でき、さらに大船駅からは東海道線や根岸線も利用できます。
このほかにも、江ノ電や湘南モノレールもあり、鉄道路線は充実。バス路線もたくさん走っています。
都心から鎌倉へ車で来る場合は、横浜横須賀道路の朝比奈からのルートが一般的ですが、鎌倉へ入るには山の間を抜ける切通を通るため道が限られており、朝比奈インターから八幡宮へ続く道は混雑が避けられません。
また、海沿いを走る国道134は有名な渋滞スポットで土日や夏休みなどは常に大混雑。鎌倉市内は道幅が狭い入り組んだ道路があり、ドライバーには難易度が高いエリアです。
鎌倉は海沿いのエリアと鎌倉駅周辺の繁華街、北鎌倉や鎌倉山などの山沿いエリア、七里ガ浜や大船駅周辺の整備された住宅地エリアなど、様々なタイプの土地があります。
土地の価格もいろいろあるので、ライフスタイルや予算に合わせて探すことができます。
鎌倉は有名な鎌倉野菜やしらすなどの食材が豊富で、美味しいレストランがたくさんある、美食エリアです。
最近は観光地化しているので少々物価が高めですが、上質な素材が手に入りやすく、手作り派も外食派も満足できる街です。
鎌倉市の土地の坪単価平均は80万8767円/坪で、鎌倉駅周辺や和田塚は坪単価の平均が100万円超とかなり高額になっています。(参照元:土地代データ:https://tochidai.info/area/kamakura/)※2020年10月時点
西鎌倉や湘南深沢などのモノレール沿いや北鎌倉になると、半額くらいに落ち着くので、この辺りを探してみるのもいいですね。
鎌倉には16の市立小学校と9つの市立中学校、4つの県立高校があり、横浜国立大学付属小学校・中学校のほか、栄光学園や鎌倉学園、鎌倉女学院や清泉女学院などの私立中学・高校もたくさんあります。
医療機関は、湘南鎌倉総合病院、大船中央病院、湘南記念病院などの総合病院がいくつかあります。
鎌倉は観光地としての風情や情緒、歴史のある寺社や街並みを楽しめるエリアですが、やはりネックになるのはその混雑具合です。
休日は、特に鎌倉観光の中心である鶴岡八幡宮の近辺がかなり込み合います。
住む前は「鶴岡八幡宮の近くが混むだけなのでは?」と思っていても、実際にはその交通麻痺の影響はかなり広いエリアに及びます。
鎌倉は観光地だから、とある程度覚悟していた人でも、実際に住んでみると思っていたよりも大変だったと感じている人も少なくありません。
観光に訪れる人の影響で、地元の人の生活に影響があることは日常茶飯事と言えるでしょう。さらに、鎌倉は歴史的なエリアであるがゆえに、道が細く入り組んでいるところも多いです。
先述のとおり、家から狭い道を通ってやっと大通りに出たら、大渋滞…というケースも多々あります。また、車だけではなく、鎌倉駅付近の人混みもなかなか大変なものがあります。
電車で移動する場合も、ある程度の混雑を予想していなくてはなりません。観光や海水浴目的で鎌倉を訪れる人は、毎年2000万人前後いるとされています。
鎌倉に住むときは、たくさんの人が訪れることによって日常生活に影響があることを頭に入れておきましょう。
先述したとおり、鎌倉はエリアによって土地相場が高くなります。鎌倉駅付近で言うと、「114万2975円/坪」が相場です。
鎌倉駅から離れた稲村ケ崎エリアになると「62万6446円/坪」くらいまで下がりますので、エリアによってかなり金額が異なってきます。
土地の価格を抑えるには鎌倉駅から離れたエリアを選ぶことが前提になりますが、駅から離れるとそれだけ交通の利便性が失われることが考えられます。
※2020年10月時点 参照元:土地代データ:https://tochidai.info/area/kamakura/
鎌倉エリアで暮らすには、「物価が高い」といわれることが多いということにも注意しておきましょう。
鎌倉での物価は、湘南エリアに住む一部の人たちから「鎌倉価格」と称されるほど高くなることもあるようです。
観光客を相手にしたお店が多かったり、富裕層をターゲットにしたセンスのいいお店も多かったりすることが、「鎌倉価格」の理由と言われています。
鎌倉らしいクオリティはありますが、他のエリアよりも価格帯の高いお店が多いということを頭に入れておきましょう。
ただしすべてのお店の物価が高いというわけではなく、一般的なスーパーなどで販売されている食品や日用品の価格は他のエリアとほとんど変わりません。
土地柄から、激安を売りにしているスーパーやディスカウントショップなどは見当たらないですが、お店を選んで上手に買い物すれば特に不便はないとされています。
以上、鎌倉の注文住宅の具体的な建築事例、鎌倉を施工エリアとしている工務店、エリアの特徴や雰囲気、住みやすさなどについてご紹介しました。
一度でも鎌倉に行ったことがある方は、もしかすると「鎌倉は人でゴチャゴチャした街」という印象を持っているかも知れません。
なるほど、確かにそのイメージは決して間違いではないのですが、それはあくまでも、駅前から鶴岡八幡宮方面に抜ける小町通りに限った話。
小町通りに家を建てる可能性は低いと思いますので、「人が多くて住みにくいのでは?」と不安になる必要は、まったくありません。
むしろ鎌倉は、小鳥のさえずりさえ聞こえるような、とても穏やかで静かな場所が大半です。海と緑に囲まれた理想的な住環境エリア、鎌倉。
そんな鎌倉の魅力や施主たちの思いを知り尽くした地元の工務店なら、きっと、あなたの理想を超える素晴らしい家づくりを提案してくれることでしょう。